今日一番の取り組みです。ハッケヨイ!
足を崩してごらんください@(猿メ・ェ・)@v~~
|
こちわ~。
空1乱に行ってきました。
この日は開始が防御の隊列でした。
いやー難しい。
防御の隊列だから武芸さんでも蛾が一撃ではない。
ましてや僕なんて火力不足丸出し。
陰陽師さんが召喚で頑張ってくれたけど
やっぱり攻撃が行くのに時間がかかる。
防御の隊列中はほんと押されまくりで
時間がすごいかかりました。
よくわかってない僕ですが、
攻撃の隊列のほうがいいんちゃうかなと
思い、ドキドキしながら
「攻撃の隊列は危険ですか?」
と提案。
結果、倒す速度があがって安全にスピードUP
できたように思います。
いやー・・野良でしかもまだ空の道すら覚えてない
のに提案するのはドキドキしましたね・・
意見をいう根性を磨きたいものです。
防御の隊列は防御力はあがりますが
攻撃にくらべて明らかに倒すスピードが落ちますな~。
やはり攻撃は最大の防御なりか!!!
金は290貫で終了。
でもいい人ばっかりやったし
全然いやじゃなかったな~。
やっぱり効率より中身ですね!!
空1乱に行ってきました。
この日は開始が防御の隊列でした。
いやー難しい。
防御の隊列だから武芸さんでも蛾が一撃ではない。
ましてや僕なんて火力不足丸出し。
陰陽師さんが召喚で頑張ってくれたけど
やっぱり攻撃が行くのに時間がかかる。
防御の隊列中はほんと押されまくりで
時間がすごいかかりました。
よくわかってない僕ですが、
攻撃の隊列のほうがいいんちゃうかなと
思い、ドキドキしながら
「攻撃の隊列は危険ですか?」
と提案。
結果、倒す速度があがって安全にスピードUP
できたように思います。
いやー・・野良でしかもまだ空の道すら覚えてない
のに提案するのはドキドキしましたね・・
意見をいう根性を磨きたいものです。
防御の隊列は防御力はあがりますが
攻撃にくらべて明らかに倒すスピードが落ちますな~。
やはり攻撃は最大の防御なりか!!!
金は290貫で終了。
でもいい人ばっかりやったし
全然いやじゃなかったな~。
やっぱり効率より中身ですね!!
PR
2008/02/21(Thu)12:47:34
こばわ。
お風呂場に入ると、えづきませんか?
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ってなりませんか?
なんでか朝のシャワー時も夜の入浴時も
えづきます。
なんかのトラウマかな・・・。
でも冬限定。
この日は狩りもせずもっさりしました。
忍者も56になり、薬も救護3を覚え
とりあえず今はレベルより金がほしいい
となっております。
今週からの売り子に期待です!!
では
さ~よ~な~り~
お風呂場に入ると、えづきませんか?
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ってなりませんか?
なんでか朝のシャワー時も夜の入浴時も
えづきます。
なんかのトラウマかな・・・。
でも冬限定。
この日は狩りもせずもっさりしました。
忍者も56になり、薬も救護3を覚え
とりあえず今はレベルより金がほしいい
となっております。
今週からの売り子に期待です!!
では
さ~よ~な~り~
2008/02/20(Wed)21:23:05
こばわ~。
薬でTDへ行き、最後の最後で救護3をゲッツです!
むふふ。
あーこれからはね、君たち僕ちんにあったら
宝玉職人・ルイ・ゴルビーと呼びなさいね。
その職人は忍者猿飛 56LV 器用は210くらい。
丹は飲みません。器用装備もしません!
先日、宝玉を22個用意しました、ワタクシ。
薬の装備強化用としてね。
靴と腕と帯を新調し、首を入れた4箇所分を作ります。
もちろん生命気合3。
結果は・・・
・・・・
・・・・
・・・・
うっひょひょーーい!!
22個中7個完成。
4つは装備品にぶち込んで
3つは今週の売り子で売るかな。
バタン!
「な・・なんだ・・ちみは!!」
ガスガス!ボコボコ!
「キャーーーー宝玉を盗まないで~~~」
ギーコギコ・・・ドンガラガチャン!
「うう・・・助けて・・・」パタッ・・・。
デレデレデレデレレーレン・・・。
蜥蜴は太い体を揺らしながら走り去った・・・ドスドス・・
薬でTDへ行き、最後の最後で救護3をゲッツです!
むふふ。
あーこれからはね、君たち僕ちんにあったら
宝玉職人・ルイ・ゴルビーと呼びなさいね。
その職人は忍者猿飛 56LV 器用は210くらい。
丹は飲みません。器用装備もしません!
先日、宝玉を22個用意しました、ワタクシ。
薬の装備強化用としてね。
靴と腕と帯を新調し、首を入れた4箇所分を作ります。
もちろん生命気合3。
結果は・・・
・・・・
・・・・
・・・・
うっひょひょーーい!!
22個中7個完成。
4つは装備品にぶち込んで
3つは今週の売り子で売るかな。
バタン!
「な・・なんだ・・ちみは!!」
ガスガス!ボコボコ!
「キャーーーー宝玉を盗まないで~~~」
ギーコギコ・・・ドンガラガチャン!
「うう・・・助けて・・・」パタッ・・・。
デレデレデレデレレーレン・・・。
蜥蜴は太い体を揺らしながら走り去った・・・ドスドス・・
2008/02/19(Tue)00:33:42
こばわ~。
今日は薬DAYでした。
まずはTDで修得を稼ぎ、そして夜は蜥蜴と海2乱射徒党にIN!
初めて海2で狩りしましたが音も映像も綺麗ですね~。うん。好き。
こういうレベルのところでの狩りは初めてなんで
実装に苦労しました。
全体完全とか完全単体とか使ったことなかったんで
タイミングが難しい!空とかいったら完全使ってるし
動きを覚えないと。。。実装枠も増えろー!
でも海2乱射徒党はおもしろいな~。
サクサクいけるし、
全員が瀕死とかで完全通った時なんで鼻血ブーなりそうになりました。
すげー爽快感!!!!
鉄砲も作りたいけど、弾代が大変そうやから眺めてるだけにしよう・・・。
後TD一回で救護3覚えれるからしばらく薬かな・・・。
といいつつ忍者もやってそうな明日。
今日は薬DAYでした。
まずはTDで修得を稼ぎ、そして夜は蜥蜴と海2乱射徒党にIN!
初めて海2で狩りしましたが音も映像も綺麗ですね~。うん。好き。
こういうレベルのところでの狩りは初めてなんで
実装に苦労しました。
全体完全とか完全単体とか使ったことなかったんで
タイミングが難しい!空とかいったら完全使ってるし
動きを覚えないと。。。実装枠も増えろー!
でも海2乱射徒党はおもしろいな~。
サクサクいけるし、
全員が瀕死とかで完全通った時なんで鼻血ブーなりそうになりました。
すげー爽快感!!!!
鉄砲も作りたいけど、弾代が大変そうやから眺めてるだけにしよう・・・。
後TD一回で救護3覚えれるからしばらく薬かな・・・。
といいつつ忍者もやってそうな明日。
2008/02/18(Mon)00:07:48
こばわ。
本日の献立は「空1乱」「合戦」の二つです。
久々に早めのINができまして、ナイスや土曜日!と
土曜日とイチャイチャしていると空の募集があったので
対話を~。快く入れて頂き、いざ空へ~。
久々に一撃死をしましたが~無事390貫。
宝箱はやはり名前がないことが多く、あっても悲しいものが。
最近ツキがないな~。雫で使い果たしましたかな。
春日山に戻り、相方の参加している合戦へとお邪魔します!
眞崎軍団に入れてもらい7人徒党でワッセッセ。
相変わらず何をしていいかわからないので追尾。
戦闘に入っても何をしたらいいかわからず
技能をいじりまくり。うーむ。奥が深いなり。
でもちょっとやられた時のイライラに慣れてきたので
ちょくちょく参加したいです。
でも合戦は時間がたつのがはえーーー。
簡単に3時間とかたっちゃいますね。
そこは注意しないと・・アワワワワワ。
本日の献立は「空1乱」「合戦」の二つです。
久々に早めのINができまして、ナイスや土曜日!と
土曜日とイチャイチャしていると空の募集があったので
対話を~。快く入れて頂き、いざ空へ~。
久々に一撃死をしましたが~無事390貫。
宝箱はやはり名前がないことが多く、あっても悲しいものが。
最近ツキがないな~。雫で使い果たしましたかな。
春日山に戻り、相方の参加している合戦へとお邪魔します!
眞崎軍団に入れてもらい7人徒党でワッセッセ。
相変わらず何をしていいかわからないので追尾。
戦闘に入っても何をしたらいいかわからず
技能をいじりまくり。うーむ。奥が深いなり。
でもちょっとやられた時のイライラに慣れてきたので
ちょくちょく参加したいです。
でも合戦は時間がたつのがはえーーー。
簡単に3時間とかたっちゃいますね。
そこは注意しないと・・アワワワワワ。
2008/02/17(Sun)01:33:29
自己紹介
HN:
こおろう
性別:
非公開
自己紹介:
信長オンラインの風雲サーバ上杉軍
1st猿飛虎兎郎(暗殺忍者)LV60
2ndこおろう (医術) LV51
3rd猿野郎 (武士) LV60
4th猿弾鉄砲 (鉄砲) LV60
相棒と ウキウキプルプル プルリンコ @(猿メ・ェ・)@v~~
現在1年7ヵ月くらい経ちました。
まだまだわからないことだらけっ^-^v
2008/11/8
1st猿飛虎兎郎(暗殺忍者)LV60
2ndこおろう (医術) LV51
3rd猿野郎 (武士) LV60
4th猿弾鉄砲 (鉄砲) LV60
相棒と ウキウキプルプル プルリンコ @(猿メ・ェ・)@v~~
現在1年7ヵ月くらい経ちました。
まだまだわからないことだらけっ^-^v
2008/11/8
Youがココに来た回数教えます!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/23)
(01/22)
(01/21)
(01/19)
(01/13)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析